Quantcast
Channel: Botbird (ボットバード) HELP
Viewing all articles
Browse latest Browse all 78

【スマホ】ボットへの画像投稿方法

$
0
0
Botbirdでは、ボットのつぶやきに画像を添付したり、特定のつぶやきの時にTwitterアイコン画像を変更することが出来ます。【ブログ作成方法・画像投稿方法】こちらはスマートフォン版となります。Web版でも同様に設定出来ますので、ご参考下さい。ボットがつぶやく時の画像添付、アイコンの設定、プロフィール画像の設定など、ボットを利用する時に画像を使用したい場合は、画像の保存場所としてブログを作成する必要があります。(1)【準備】ブログを作成しましょう「ブログ作成」ボタンをクリックして、ブログの作成を開始して下さい。・各項目を記入して下さいページ上部の注意事項をご確認の上、各項目を記入して下さい。※ブログIDは作成後に変更出来ませんのでご注意下さい。・記入内容を確認して下さいjavascript:entry_body.tagButton1('strong');問題ないようでしたらば、「確認」ボタンを押して下さい。これでボットの画像を保存出来る場所(ブログ)の作成が完了です。(2)【準備】メニュー最上部に表示されている、「上級者向け表示」を選んでおきます。これで、画像添付用のリンクが表示されます。 ※ここが「シンプル表示」となっている場合は、既に上級者向け表示モードとなっています。(3)ランダムボットや@返信ボットのワード個別の登録欄のそばの 「画像を添付する」というリンクを選びます。(4)開いた「Insert image」ウィンドウ内で、保存場所(ブログ)を選択して下さい。→通常は、先ほど準備したブログが既に選択されています。(4)ウィンドウ内で、画像をアップロードして下さい。→ウィンドウを下にスクロールさせて「2) 新規アップロード」から行います。※「ファイルを選択」ボタンを押すと、スマホの機種によって異なる画像選択画面が表示されます。 (機種によっては、Botbirdアプリ上から画像選択出来ない場合があります。その場合、ブラウザアプリをご利用下さい)※ファイルを選択後、「新規アップロード」ボタンを押して下さい。(5)ウィンドウ内で、投稿したい画像を選択して下さい。→ウィンドウを下にスクロールさせて「3) 一覧から選択」から行います。※アップロード済みの画像一覧が表示されますので、いずれかひとつの「Insert」ボタンを押して下さい。(5)選択後、「Insert image」ウィンドウを閉じて下さい。→「挿入されました。挿入ウィンドウを閉じて下さい。」と表示されるので、「Insert image」という文字の右側の×ボタンをタップしてウィンドウを閉じて下さい。これで、画像が選択され、つぶやきに合わせて投稿されます。ボットのアイコン変更、プロフィール画像も同様に設定出来ますので、ぜひご利用下さい。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 78

Trending Articles